「桑港特急」山本一力著(文藝春秋 1650円+税)
「桑港特急」山本一力著(文藝春秋 1650円+税)
日刊ゲンダイ2015年3月7日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/157811
文政13年、清水港から吉原へと売られる娘4人が乗った船が出港したが、途中嵐に遭って小笠原の父島へと流れ着いた。船乗りたちはみな海に落ち、助かったのは女たちだけ。16歳だったみすずは、父島に住みついていた元捕鯨船乗りのアメリカ人ジム・ガーナーと結婚し、丈二、子温と名付けた2人の息子に恵まれる。
やがて立派な青年となった2人は、父島に寄港した米国の捕鯨船に乗っていた土佐生まれの日本人ジョン・マンと出会い、未知の世界への憧れを募らせる。ちょうどその頃、アメリカ西海岸はゴールドラッシュで、一獲千金を夢見る人たちが大勢集まり始めており、そこに商機を見いだした上海のチャンタオとルーパンが西海岸を目指して太平洋へ出港。彼らが父島に立ち寄ったのを機に、丈二と子温は彼らと一緒に新大陸を目指すのだが……。
運命の荒波にさらされながら生き抜いた兄弟の成長を描いた大冒険活劇。生き馬の目を抜く世界を生き生きと描いている。
日刊ゲンダイ2015年3月7日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/157811
「桑港特急」山本一力著(文藝春秋 1,782円税込)
大海原を越え、黄金の新大陸に轟く大冒険活劇!
小笠原生まれの兄弟が一攫千金を夢見て向かったのは、ゴールドラッシュに沸く西海岸。新天地で待ち受けるのは大悪党との対決だった!
発売日: 2015年01月29日頃
著者/編集: 山本一力
出版社: 文藝春秋
サイズ: 単行本
ページ数: 557p
ISBNコード: 9784163901954
【内容情報】
江戸末期の文政年間、小笠原の父島に漂着した娘とアメリカ人の元捕鯨船乗りの間に生まれた兄・丈二、弟・子温。米国の捕鯨船フランクリン号の副長だった弱冠二十歳の日本人・ジョン・マンとの運命的な出会いにより、大航海への夢を二人は募らせていく。当時、海の向こうのアメリカは西部のゴールド・ラッシュで沸いていた。一攫千金を夢見た人々が殺到し、一族の事業拡大を狙うチャンタオも、片腕のルーパンとサンフランシスコ(桑港)へ向かう。途中立ち寄った父島では、丈二と子温の素質を見抜き船に乗せた。無事にたどり着いた新天地でルーパンはパンダ作業着店を開業。店を手伝う丈二と子温たちが、妻を殺したサントス一味に復讐を誓うリバティー・ジョーと出遭ったことから思わぬ展開にー卑怯な手段も辞さず罪なき人々も簡単に命を奪うが、用心深い極悪集団を相手にはじまった大作戦。日・米・中の友情と勇気が仕掛けた死闘の行方はいかに!?
【著者情報】
山本一力(ヤマモトイチリキ)
1948年、高知県生まれ。都立世田谷工業高等学校電子科卒業。旅行代理店、広告制作会社、コピーライター、航空会社関連の商社勤務などを経て、97年「蒼龍」で第七十七回オール讀物新人賞受賞。2002年『あかね空』で第百二十六回直木賞を受賞
電子書籍
文政13年、清水港から吉原へと売られる娘4人が乗った船が出港したが、途中嵐に遭って小笠原の父島へと流れ着いた。船乗りたちはみな海に落ち、助かったのは女たちだけ。16歳だったみすずは、父島に住みついていた元捕鯨船乗りのアメリカ人ジム・ガーナーと結婚し、丈二、子温と名付けた2人の息子に恵まれる。
やがて立派な青年となった2人は、父島に寄港した米国の捕鯨船に乗っていた土佐生まれの日本人ジョン・マンと出会い、未知の世界への憧れを募らせる。ちょうどその頃、アメリカ西海岸はゴールドラッシュで、一獲千金を夢見る人たちが大勢集まり始めており、そこに商機を見いだした上海のチャンタオとルーパンが西海岸を目指して太平洋へ出港。彼らが父島に立ち寄ったのを機に、丈二と子温は彼らと一緒に新大陸を目指すのだが……。
運命の荒波にさらされながら生き抜いた兄弟の成長を描いた大冒険活劇。生き馬の目を抜く世界を生き生きと描いている。